| 
 | 
私達は、Tokyo Association for Computing Machinery / Special 
  Interest Group on Computer Graphics Professional Chapter 
  (東京ACM・SIGGRAPHプロフェッショナルチャプター)といいます。  シーグラフ東京と呼んで下さい。 
シーグラフ東京 SIGGRAPH 2022 見どころ紹介動画のお知らせ YouTubeによる動画配信(約45分) ライブ配信では無いのでいつでも観られます。 https://youtu.be/tJzCI3q5Qjw 2022年8月8日から11日にバーチャル(オンライン)とカナダバンクーバーで開催される SIGGRAPH 2021 の先行配信が始まりました。 オンラインでの参加の仕方や、見どころ、SIGGRAPHを楽しむためのポイントなどを紹介しています。 ●SIGGRAPH 2022 概要 ●お薦めセッション(キーノート、メイキング、要注目セッション) ●無料コンテンツの紹介 ●メイキング視聴の前に見ておくと良い映像作品紹介 ●SIGGRAPH 2022 参加方法 お問い合わせ等は、シーグラフ東京事務局までお願いいたします。 https://bit.ly/2mlEHhL
| ■シーグラフ東京のご説明 | 
シーグラフ東京は、ACM/SIGGRAPHのオフィシャルな地域活動団体として、97年春に設立されました。シーグラフ東京は、
  ボランティアによって運営されている非営利団体(任意団体)です。現在会員向けに、1年に4回以上イベントや、
  独自Webの運営等を実施しています。
  今後ともシーグラフ東京をよろしくお願いいたします。